MakerFaireTokyo2016に出展しました

かなり遅めの投稿になってしまいましたが、8/6,8/7に東京ビッグサイトで開催されたMakerFaireTokyoに出展しました。

Partmatonのブースにお越しくださった皆様、ありがとうございました。

会場ではタチコマの自立や走行のデモ、目や手を動かすデモを行っていました。
予想を上回る多くの方に見て頂き、様々な質問・感想を頂いて、改めてタチコマという
キャラクターを見つめ直し、生物らしい機械とは何かと考えさせられる良い機会になりました。

また、モデレーターの松村さんのご厚意で
「“SFにおけるロボット”を活用したMAKE。その現在と未来。— 攻殻機動隊 S.A.C. タチコマを活用した創作活動の広がり」
というパネルディスカッションにも参加させていただきました。
私達の考えを話し、また他の方々のロボットに対する考え方を聞くことの出来る初めての機会で、
改めてロボットの未来についてより具体的に考えることが出来たと思います。
このような機会をくださった松村さん、またこのディスカッションに関わって頂いた全ての皆様にお礼申し上げます。

今回は試作品ですので少なからず問題点が残る機体でしたが、
今後さらなる改良を加えより可愛いタチコマに仕上げていきたいと思います。

MakerFaireTokyo2016 タチコマ